045-264-9213
<営業時間>9:00〜18:00(土日祝休)

希少言語を翻訳する難しさ

通訳翻訳舎Author Position
コラム

言語について考える by 通訳翻訳舎

世界に存在する約6000の言語のうち、半数の言語が消滅の危機にさらされています。日本ではあまり目にすることのない古今東西の希少言語は、翻訳においてもリスクを抱えているのです。

文字化けの可能性がある

希少言語の翻訳では、文字化けなどのトラブルが発生するケースも少なくありません。文字化けは、納品先のOA環境によって原文が別の文字に置き換えられてしまう現象です。

アルファベット以外の特殊な文字を使用している言語となると、文字化けの可能性も高くなります。インターネット通信では、互換性に問題がある文字はなるべく使わないというのが常識になっています。互換性のないパソコン同士で通信を行うと、意味の通らない文字列が受信されてしまうからです。

ひらがなや漢字をはじめ多くの文字を持つ日本において、外国語の文字化けは避けては通れない問題です。希少言語を翻訳する際は、相手方のOA環境に合わせて文字化けの対策を検討する必要があります。

国内の翻訳者が少ない

希少言語の中には、日本国内に話者がほとんどいない言語が存在します。そのため、日本語からその言語にきちんと翻訳できるプロの翻訳者を見つけることは、なかなか難しいものです。

翻訳者がその言語に精通していなければ、その文章を読んだときの違和感に繋がりやすくなります。言語には、その国の考え方や国民性が反映されています。またコミュニケーションや教育、社会的統合などに深く関係し、その土地の人々にとって皮膚感覚に近いものがあるといえます。

翻訳がしっかりしていなければ、生理的な感覚として違和感や嫌悪感が生じてしまう恐れがあるのです。特に希少言語では、翻訳者を慎重に選ぶことが重要です。

通訳翻訳舎は、約100の言語に対応している翻訳会社です。文字化けなどのトラブルに配慮し、文化的背景も踏まえた上で正確な翻訳を提供致します。
オランダ語やポーランド語、ノルウェー語、アラビア語、トルコ語、ヘブライ語、タガログ語、クメール語、マレー語、ダリ語など、様々な言語に対応しております。
出張翻訳・出張通訳の際もスピーディーな対応をお約束します。料金につきましてはお気軽にお問い合わせください。

いろんな言語のミニ辞書がラップトップの上に並んでいる写真