お客様が必要な通訳について、内容・関係者情報・日程と時間・場所・言語・ご希望の通訳形式などをお知らせください。
いただいた情報を元に、お客様のご希望に適う通訳手配を提案いたします。その際、同時通訳、逐次通訳、ウィスパリング通訳など通訳種類、必要な通訳者の人数等の確認をさせていただきます。その内容を元に見積もりを提出させていただきます。
正式にご発注いただきましたら、通訳者は業務に関する資料の事前確認を行い、出来る限り予備知識を準備いたします。必要に応じて通訳者とご担当者様の事前打ち合わせをさせていただきます。
幣社コーディネーター及び通訳者が通訳サービスをご提供いたします。
通訳者が持参する業務終了報告書にご署名をお願いいたします。その後、弊社より業務についてお伺いする場合がございます。ご了承下さい。また時間延長や不測の事態発生などがあった場合は、迅速に確認、ご報告させていただきます。
対象言語、原稿の内容とご利用目的、ご希望の納期、納品方法についてお知らせ下さい。
原稿の文字数からお見積金額を算出し、ご案内いたします。内容の難易度、納期などから料金が前後する場合がございますのでご了承下さい。
正式に依頼のご連絡をいただいた後、ターゲット(翻訳対象)言語のネイティブ翻訳者が1次翻訳に取りかかります。
1次翻訳の成果物をソース(元の)言語のネイティブ翻訳者がチェックします。最終的に、弊社コーディネーターが全体チェックを行い、納品いたします。
ご指定の期日までに納品いたします。ご提供した翻訳サービスにご満足いただけたかどうか、ご意見をお聞かせください。
対象言語、翻訳対象の種別(VTR、社内文書等)、内容とご利用目的、ご希望の対応日程についてお知らせください。
対応日程・時間のご予定から見積もり金額を単価、概算で算出し、ご案内いたします。内容の難易度などから料金が前後する場合がございます。
正式依頼のご連絡をいただいた後、翻訳にかかる資料、訪問先地図、訪間にあたっての注意事項などのご提出をお願いする場合がございます。
ご指定のお時間に翻訳者がお伺いし、翻訳作業をいたします。
業務終了後、就業報告書にご署名をいただきます。弊社サービスについて、ぜひご意見をお聞かせください。
■お間い合わせフォームにご記入の上、送信をお願いいたします。対応者に関するご要望(言語・性別・年齢等)、録音内容等について、できる限り詳しくお知らせください。
■原稿の校正、ネイティブチェックといった事前準備が必要な場合は、前もってご相談ください。
■原稿はあらかじめお間い合わせフォームまたはe-mailにてお送りください。
■お間い合わせのご内容に基づき、見積書をお送りいたします。
■見積書の内容をご確認の上、正式に発注をご希望の際には、e-mailより「発注」と明記の上、ご送信ください。
■準備等含め、作業には正式ご発注の確認をとらせていただき、その後に着手いたします。 ■ご依頼が個人の方からの場合はご利用料金は先払いとなりますのでお含み置きください。法人からの場合は、原則として業務終了後に請求書を送付させていただきます(別途ご対応をお願いする場合もございます)。
■作業に際し、独特の発音や抑揚が必要とされる場合、特殊な固有名詞が含まれる場合等には、事前に資料のご提出をお願いいたします。
■ご要望に沿ったスタッフを配置いたします。
■録音スタジオは当方にてご用意いたします。お客様の方でスタジオ手配をされる場合はあらかじめお知らせください。
当方でご用意するスタジオをご利用の場合は、現場立ち会いをお願いしております。立ち会いが困難な場合は収録内容について、事前に詳細・明確な指示書をお送りいただいております。ご了解ください。
■録音した内容の確認を行い、ノイズ消去等必要な処理作業を行います。 編集作業には、録音作業にかかるのと同程度の時間が必要になる場合がございます。あらかじめご了解ください。
■お客様ご自身で編集作業をされる場合にはご依頼時にお知らせください。
■スタッフが持参する業務終了報告書にサインをお願いいたします。その後、弊社より業務についてお伺いする場合がございますので、ご了承下さい。時間延長や不測の事態発生などがあった場合、迅速に確認、ご報告させていただきます。
■録音ファイルはMF3またはWAVにて、e-malでの添付、またはCDの郵送でお届けいたします。